プロフィール

炭さん
炭さん

炭酸大好き「しゅわ太郎」です!
プロフィールを訪問してくださり、ありがとうございます!

しゅわちゃん
しゅわちゃん

こんにちは、炭酸の化身、しゅわちゃんです!

炭酸うまい~最高だな~と思いながら、毎日、炭酸飲料を飲んで、炭酸ライフを満喫しています。

元々、三ツ矢サイダーが好きで箱買いしていましたが、①お金がかかる②健康が気になる、という理由で、2017年2月に炭酸水メーカーのソーダストリームを思い切って購入!

我が家にとって高い買い物でしたが、ソーダストリームを導入してからは、自宅で簡単に安く炭酸水が作れるようになり、十分元が取れました砂糖がたくさん入った市販のドリンクを飲むことも減り、健康面での不安もなくなったので、本当に買ってよかったと思います。

また、炭酸水メーカーを購入した当初は、どのシロップが炭酸水に合うのか分からず、無難にカルピス原液ばかりを使っていました。そこから、「もっといろんな炭酸飲料を楽しめないか」という気持ちが芽生え、さまざまなシロップを試すように。中には「これは失敗だなぁ」と思う味もありましたが、市販の炭酸飲料に負けないクオリティのシロップも数多く見つかり、今ではバリエーション豊かな楽しみ方ができています

さらに、炭酸飲料が暮らしの中に溶け込み、外出時も炭酸ボトルに出来立てオリジナルソーダを入れて楽しむようになりました。タイガーやサーモスといった国内大手からも炭酸対応ボトルが次々と発売され、外出先でも手軽に炭酸飲料を楽しめる環境が整ったことに感謝しています。

そして炭酸ライフを楽しんでいる中、奇跡的な出来事が。ネスカフェ×ソーダストリームコラボのオリジナルメニュー企画で、僕が考えた『クラッシュピーチティーソーダ』がネスカフェ店舗の期間限定メニューに採用されました!とても素敵な思い出になるとともに、自宅でお店レベルのドリンクが作れることに喜びを感じました

炭酸水メーカーやいろんなシロップに出会い、休日に1杯、仕事後に1杯と、日々の生活に楽しみが増えています。そんな楽しさを多くの人と共有したくて、『しゅわしゅわブログ』を立ち上げました

『しゅわしゅわブログ』では、

自宅で楽しく炭酸ライフ!!

をテーマに、炭酸に関する情報を発信しています。

炭酸水メーカーはいろんな新機種も登場してきていて、今ではいろんなタイプの機種があります

炭酸のことを発信する立場として本当におすすめできる情報を提供していきたいという思いのもと、炭酸水メーカーはソーダストリーム以外にも、ドリンクメイトやアールケ、ツイスパソーダ、ソーダスパークルなど、いろんな種類のものを使っています(すべて自腹です…!)。

どれがいいんだろう?と悩んでいる方が、自分にぴったりの炭酸水メーカーやおいしいシロップをみつけて、自宅でこんなに炭酸が楽しめるんだ!最高!となってほしいと願っています

将来的には、炭酸のことで分からないことは『しゅわしゅわブログ』で解決しよう!と思ってもらえるくらい、お役に立てるサイトにできるよう取り組んでいきます。

ブログにお越しのみなさまにも楽しい炭酸ライフを送ってもらえると嬉しいです!

しゅわ太郎
しゅわ太郎

レッツ、炭酸ライフ!!!