ソーダストリーム

ソーダストリーム「エンソウ(ensō)」の特徴を徹底レビュー!他機種との違い&おすすめな人は?

ソーダストリーム
しゅわちゃん
しゅわちゃん

ソーダストリームから手動モデル「エンソウ」が発売されたよ!

しゅわ太郎
しゅわ太郎

エンソウはソーダストリーム至上最高の機能性と耐久性を兼ね備えた最高級手動モデルです!洗練された見た目も美しく、キッチンがおしゃれ空間に!詳しく解説していきます。

 

\最高級モデル!/

 

 

スポンサーリンク

ソーダストリーム「エンソウ(ensō)」 とは?

出典:ソーダストリーム

2025年5月1日、ソーダストリームの最高級手動モデル「エンソウ(ensō)が販売開始しました。

「エンソウ」は、素材が高品質ステンレスで、使いやすさと手入れのしやすさを第一に考えた5つの機能により、ソーダストリーム至上最高の機能性と耐久性となっています。

「エンソウ」の名前の由来は「円相」。円相とは、日本の禅書道におけて一筆で描かれる円のことです。啓蒙と真実を表し、日本の価値観に根差したシンプルで洗練された美学を体現しています。

 

スポンサーリンク

スターターキットの内容

正規店で購入するソーダストリームは、「ソーダメーカー本体」「炭酸水を入れるボトル」「二酸化炭素が充填されているガスシリンダー」をセット(スターターキット)として販売しています。

「エンソウ」スターターキットの内容は以下の通りです。

  • ソーダメーカー本体 x 1
  • ピンクガスシリンダー60L用 x 1
  • ENSOボトル1L(メタル)x 1
  • ユーザーガイド(ユーザーライセンス付き) x 1
  • ソーダメーカー保証書 x 1

 

スポンサーリンク

特徴

ステンレスで洗練されたデザイン

出典:ソーダストリーム公式HP

「エンソウ」のデザイナーは、世界でもっとも影響力のあるデザイナーの一人、深澤直人氏。生活者の視点にたって人の想いを可視化する静かでありながら力強いデザインに定評がある方です。

シンプルを極めた形状と磨き上げられたステンレスの「エンソウ」は、置いた場所を洗練された空間に変えるパワーを備えています。

 

オープンスライドでガスシリンダーがより簡単に取り付け可能に

ソーダストリームのガスシリンダーは、従来はねじねじ回して取り付けるタイプでしたが、2022年にワンタッチで取り付けできるタイプを発売しました。

そして「エンソウ」では、さらにオープンスライド・ウィンドウという技術が実装!これまではワンタッチとはいっても、本体の背面カバーを外してまたはめ直すという工程が必要でしたが、エンソウでは背面カバーが本体と一体化しており、ガスシリンダーをスライドして本体に入れるだけでセットが完了するようになりました。

従来のねじ込み式シリンダー(ブルーシリンダー)は、「エンソウ」には使用できません。

既に他機種を使用している方で、「エンソウ」への買い替えをする場合は、使用済みのブルーリンダーをピンクシリンダーと交換することが可能です。

 

フルフラットボタン

従来の炭酸注入ボタンは本体上部にポコンと出ていましたが、「エンソウ」はフルフラットに。

本体の重心位置を調整し、ボタンのサイズとスプリングをミリ単位でこだわることで、少ない力でも押しやすくなっています。またフルフラットであるため、お手入れが簡単です。

 

ノズルは錆びにくいステンレス

出典:ソーダストリーム

水に炭酸ガスを注入するノズルは、これまでのプラスチックとは異なり「エンソウ」はステンレスを採用。

医療用にも用いられているほど衛生的であり、汚れが付きにくくなっています。

 

スポンサーリンク

ドリップトレイが付属

出典:ソーダストリーム

ソーダストリームを説明書通りに使っていれば水が溢れることはありませんが、水を入れすぎたり、きちんとセットができていなかったりすると吹きこぼれることがあります。

そんなときにドリップトレイがあれば周辺を水浸しにすることなくお手入れも簡単。

美しいステンレスのドリップトレイはデザイン性も抜群です。

 

炭酸ガス注入は手動

出典:ソーダストリーム

「エンソウ」は、電源コード不要の手動タイプ。

本体上部のボタンを押すと炭酸が注入されます。ボタンを押した回数で炭酸の強さを調整します。

※ボタンは1秒ずつ押します。長押しすると水が溢れたりする可能性があります。

【エンソウ】炭酸の強さの目安

微炭酸 → 1秒ずつ2回
中炭酸 → 1秒ずつ3回
強炭酸 → 1秒ずつ5回

 

保証が2年間延長できる

スターターキットの保証は基本2年ですが、「エンソウ」ではプラス2年間延長し、最長4年の製品保証を付けることができます!

【エンソウ】保証を4年にする方法
  1. 「エンソウ」を正規店で購入する
  2. ソーダストリームブランドサイトに「会員登録」する
  3. 通常2年の保証期間にプラス2年間延長でき、めでたく4年の製品保証をGET!
    ※「エンソウ」を購入した方で、すでにソーダストリーム ブランドサイトに「会員登録」をされている方は、自動的に保証期間が2年間延長されます。

ソーダストリーム社の保証の対象は、【国内の正式な取扱い店舗・オンラインショッピングで購入した保証書の付属した商品のみ】を対象としています。オークション・個人販売等で購入した製品に関しては、 保証の対象外です。

しゅわ太郎
しゅわ太郎

保証を受けられるよう、正規店で購入しましょう!

\保証は最長4年間!/

 

スポンサーリンク

他機種と比較

新発売した「エンソウ」と他機種の比較表です。

製品名デザイン価格
(税込)
電動or
手動
炭酸
注入方法
ボトル
着脱方法
対応
シリンダ-
付属
ボトル
サイズ(cm)重量(約)
エンソウ
手動
電源コード不要

好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む

オープンスライド
ワンタッチ

エンソウ1L
(メタル)
W11.4×
D22.6×
H42.2 
2,262g
デュオ

●○手動
電源コード不要

好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
フラスコ式
フラスコに入れる

クイックコネクト式
ワンタッチ

DWS1L(白or黒)
・グランドカラフェ1Ⅼ
W16.0×
D27.5×
H43.7 
2,700g
Eーテラ
●○電動
電源コード要

3段階の強さの
ボタンを押す
スナップロック式
差し込む

クイックコネクト式
ワンタッチ

DWS 1L
(白or黒)
W13.0×
D19.6×
H42.7 
1,800g
アート
●○手動
電源コード不要

好みの強さになるまで
レバーを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む

クイックコネクト式
ワンタッチ

DWS 1L
(白or黒)
W15.5×
D24.5×
H42.5
 
1,685g
テラ
●○手動
電源コード不要

好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む

クイックコネクト式
ワンタッチ

DWS 1L
(白or黒)
W13.5×
D19.5×
H42.5 
1,300g
ガイア
●○手動
電源コード不要

好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
ねじ込み式
手で回す 

クイックコネクト式
ワンタッチ

DWS 1L
(白or黒)
W13.5×
D21.7×
H43.0 
1,050g
ソース
パワー

●○電動
電源コード要

3段階の強さの
ボタンを押す
スナップロック式
差し込む

ねじ込み式
手で回す

ヒューズ 1L
(メタル)
W12.4×
D23.3×
H42.3
 
2,500g
スピリット
ワンタッチ

●○電動
電源コード要

3段階の強さの
ボタンを押す
スナップロック式
差し込む

ねじ込み式
手で回す

ヒューズ 1L
(メタル)
W13.0×
D18.5×
H42.0 
1,492g
ソース
v3

●○手動
電源コード不要

好みの強さのランプが光るまで
ブロックを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む

ねじ込み式
手で回す

ヒューズ 1L
(メタル)
W12.4×
D23.3×
H42.3
 
2,100g
スピリット
●○手動
電源コード不要

好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む

ねじ込み式
手で回す

ヒューズ1Ⅼ・0.5L
(白or黒)
W13.0×
D18.5×
H42.0 
1,100g
参考:ソーダストリーム公式HP

「エンソウ」と他機種の大きな違いは、以下の3点!

  • 背面カバーが本体と一体化しており、ガスシリンダーがセットしやすい
  • 炭酸注入ボタンがフルフラットで美しい
  • 炭酸注入ノズルがステンレスで衛生的
  • 価格が高い
しゅわちゃん
しゅわちゃん

背面カバーの取り外しは地味に手間がかかるから、一体化は嬉しい!

 

スポンサーリンク

「エンソウ」がおすすめな方

「エンソウ」がおすすめなのはこんな方▼

  • ステンレスで洗練された高級感のあるデザインが好き!
  • ガスシリンダーの取り付けはノンストレスで行いたい!
  • 価格よりもデザインや機能重視!
しゅわ太郎
しゅわ太郎

エンソウはソーダストリームの中でもっとも価格が高いですが、とにかくデザインが美しすぎる…!エンソウを置くだけで、その場が洗練された空間になります!

 

ソーダストリームの全機種の中でどれがおすすめ?という方は、こちらの記事をぜひご覧ください!ぴったりな機種が見つかります▼

【2025最新】ソーダストリームどれがいい?おすすめ機種ランキング!全モデルを比較して完全解説!

【2025最新】ソーダストリームどれがいい?おすすめ機種ランキング!全モデルを比較して完全解説!
ソーダストリム全9機種を徹底比較しておすすめ・いまいちポイントを解説。各機種に評価点数を付けて「おすすめランキング」を紹介。どれがいいか結論をだせる内容にしています!

 

スポンサーリンク

「エンソウ」のデメリット

芸術品のように美しい「エンソウ」ですが、デメリットもあります。

「エンソウ」のデメリット
  • 価格が高い
  • 炭酸の強さを自動で調節できない

炭酸の強さをボタン一つで自動調節できる電動モデルは「ソースパワー」「E-テラ」「スピリットワンタッチ」です。

 

「E-テラ」は24,200円で「エンソウ」より1万円以上安いです。ガスシリンダーの取り付けの際は背面カバーの取り外しの手間が発生しますが、ボタン一つで炭酸水を作ることができるのでかなり楽です。ぼくの一押し!▼

【ソーダストリーム「EーTERRA(イーテラ)」が新発売】他機種との違いを徹底レビュー!どんな人におすすめ?

【ソーダストリーム「EーTERRA(イーテラ)」が新発売】他機種との違いを徹底レビュー!どんな人におすすめ?
しゅわ太郎炭酸大好き「しゅわ太郎」です!炭酸メーカーを7年以上使った経験をもとに、炭酸を楽しむための情報を『しゅわしゅわブログ』で発信中。最高の炭酸ライフを過ごしましょう♪続々と新機種が登場しているソーダストリーム。2023年6月には、電動...

 

スポンサーリンク

まとめ

2025年5月に発売した、ソーダストリームの最高級モデル「エンソウ(ensō)」スターターキット!

ソーダストリーム至上もっとも洗練された極上のマシンです。そんなエンソウがキッチンにあったらテンションが上がること間違いなし!

作りたて最高の炭酸水を楽しみましょう♪

しゅわ太郎
しゅわ太郎

「エンソウ」素敵!

最後までお読みいただきありがとうございました。素敵な炭酸ライフを!

\公式限定特典あり!世界No.1炭酸水ブランド!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました