ソーダストリームのガスシリンダーの中身が空になっちゃったみたい…。早く飲みたくて頭がおかしくなりそうなんだけど、どうしたらいいの??
中身が空になったガスシリンダーは交換が必要だよ! めんどくさそう…??
ノンノン、簡単だからご安心を。今回は、ガスシリンダーの交換手順ついて分かりやすく解説していくよ。
ソーダストリームのガスシリンダーを交換する手順
ガスシリンダーを交換する手順は以下の3ステップです。
- 空のガスシリンダーを本体から外す
あ - 店舗やネットで空のガスシリンダーを充填済みのガスシリンダーと交換する
あ - 充填済みのガスシリンダーを本体に取り付ける
簡単にガスシリンダーの交換ができるね♪
具体例として、私が使用している Source v3 のガスシリンダー60L(ブルーシリンダー)を交換する手順についてお伝えしていきます。
手順1 空のガスシリンダーを本体から外す
① 裏面の蓋を外します。蓋の上部にある丸い穴に指を入れて引っ張るとパコっと外れます。
② ガスシリンダーを手前からみて右から左にねじっていくと外れます。
③ ガスシリンダーを取り出すときにコツがいります。本体を炭酸注入口側に倒すと上手く抜けます。また、本体を横に寝かせて本体の底にある穴から抜き取ることもできます。
一度コツを掴めば簡単に交換できるようになります。
手順2 空のガスシリンダーと充填ガスシリンダーを交換する
処分の手間的にも、コスト的にも、ガスシリンダーを毎回新規で購入していくのではなく、空になったものと充填されたものを交換するのがおすすめです。
実店舗を利用する
公式サイトを利用する
公式ネットショップを利用する
手順3 充填ガスシリンダーを取り付ける
手順はガスシリンダーを外したときと逆をするだけです。
① 本体を炭酸注入口側に倒して、キャップを外したガスシリンダーを挿入する。
② ガスシリンダーを手前からみて左から右にねじっていくと取り付けることができます。
① 裏面の蓋を取り付けます。
これで交換完了です!
クイックコネクトガスシリンダーを交換する手順
交換手順
「クイックコネクト ガスシリンダー 60L」は、2022年に発売された最新機種のテラ・デュオ・アート・E-テラ・ガイア用のピンクガスシリンダーです(※SOURCE, SPIRIT, Genesis, Mini Deluxシリーズには使えません)。
ソーダストリーム史上初となるシリンダークイックコネクトを採用し、ガスシリンダー交換時に手間がかかる従来のねじ込み式から、ワンタッチ式で瞬時に取り付けることが可能となりました。
交換手順は、
- ガスシリンダーのキャップを取り外す
- ソーダストリーム本体の背面カバーを取り外す
- ガスシリンダーハンドルを上げる
- ガスシリンダーの底面から先に入れ、上部をガスシリンダーホルダーに差し込む
- ガスシリンダーハンドルを下げる
- 背面カバーを取り付けて…完成!
\簡単だね♪/
まとめ
ソーダストリームのガスシリンダーは簡単に交換できるんだね!
その通り!ちなみに、ガスシリンダーの交換頻度ですが、ガスシリンダー1本で約60リットル分ですので、1日1リットル使用すると約2か月ごとに交換時期を迎えます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ソーダストリームの購入をご検討の方は全機種比較もぜひ参考にしてみてください
コメント