ソーダストリーム

ソーダストリーム「デュオ(DUO)」の特徴と使い方を徹底レビュー!他機種との違い&おすすめな人は?

ソーダストリーム
記事内に広告が含まれています。
しゅわちゃん
しゅわちゃん

ソーダストリームから、またまた新しいスターターキットが発売されたみたいだよ…!?

炭さん
炭さん

「デュオ」のことだね。プラスチック製ボトルと、ガラス製カラフェが併用可能になった、ソーダストリーム初のモデルなんだ!シーンに合わせて使うボトルを選ぶことができるよ。さあ、詳しく解説していくよ!

\2種類のボトルが使える!/
スポンサーリンク

ソーダストリーム「デュオ(DUO)」 とは?

2022年4月15日にソーダストリームの新機種「デュオ(DUO)」が販売開始!

「デュオ」は、プラスチック製ボトルとガラス製カラフェの2種類のボトルが併用可能となった新モデル!使うシーンに合わせてボトルを選ぶことができます。

デザインは、ワインクーラーのような高級感のあるデザイン。機能性は、同年2月に発売した「テラ」と同様に、新技術のクイックコネクトでガスシリンダーの取り付けが簡単になりました。

「デュオ」誕生秘話

ソーダストリームの販売台数が最も多いドイツでは、ガラス製カラフェ対応モデル「クリスタル」(現在日本では取り扱いなし)が人気です。しかし、カラフェは重く持ち運びにくい、というユーザーの声が多くあり、そのニーズに応えるかたちで、ガラス製カラフェと持ち運びやすい軽量なプラスチック製ボトルの両方に対応した「デュオ」が誕生しました。

炭さん
炭さん

「DUO」はギリシア語で「2」を意味する言葉らしいよ。

しゅわちゃん
しゅわちゃん

ボトルが2種類で楽しみ方も2倍だから、「デュオ」!

スポンサーリンク

スターターキットの内容

ソーダストリームは、「ソーダメーカー本体」「炭酸水を入れるボトル」「二酸化炭素が充填されているガスシリンダー」がセットになった「スターターキット」として販売されています。

「デュオ」スターターキットの内容は以下の通りです。

ソーダメーカー本体 x 1
ガスシリンダー60L用 x 1
DWSボトル1L(白or黒)x 1
グランドカラフェ1L(ガラス製)×1
 ユーザーガイド(ユーザーライセンス付き) x 1
 ソーダメーカー保証書 x 1
DWSボトルの色は、自分で選ぶことはできず、ソーダメーカー本体の色に合わせたものが届くことになっています。
スポンサーリンク

特徴

国際的な賞を受賞した、高級感のあるデザイン

「デュオ」は、洗練された、高級感のあるデザイン。世界三大デザイン賞である「レッド・ドット・デザイン賞」を受賞しています!

レッド・ドット・デザイン賞

1955年、ドイツに設立された国際的なプロダクトデザイン賞。世界的に見ても非常に権威のある賞とされています。

「デュオ」は、シルバーのフラスコと呼ばれる筒にボトルを入れてセットします。フラスコは、ワインクーラーのような趣があり、キッチンに置いてあるだけで高級感を感じることができます。

カラーは  ブラック● ホワイト〇

手動モデルなので、電源コード不要でスタイリッシュ!

クイックコネクトガスシリンダー(ピンクシリンダー)を採用

従来のシリンダーは、交換時に手間のかかる「ねじ込み式シリンダー(ブルーシリンダー)」でした。

しゅわちゃん
しゅわちゃん

クルクルするのが若干面倒…。

しかし、新しい「クイックコネクトガスシリンダー(ピンクシリンダー)」は、新技術であるクイックコネクトを採用することにより、ワンタッチで瞬時に取り付けることが可能になりました!

\ワンタッチで簡単♪/

従来のねじ込み式シリンダー(ブルーシリンダー)は、「デュオ」には使用できません。
既に他機種を使用している方で、「デュオ」への買い替えをする場合は、使用済みのブルーリンダーをピンクシリンダーと交換することが可能です。

クイックコネクトガスシリンダー(ピンクシリンダー)の交換手順について知りたい方はこちらもあわせてお読みください

クイックコネクトガスシリンダー(ピンクシリンダー)の交換コストや購入方法について知りたい方はこちらもあわせてお読みください

ボトルはフラスコに入れてセット(フラスコ式)



従来のボトルのセット方法は、ボトルを本体に差し込しこんだり(スナップロック式)、ねじ込んだりしていましたが、「デュオ」は、ボトルを本体に備えられたフラスコに入れ、炭酸注入ヘッドを下ろすことでセットが完了します。

フラスコは、ボトルが出し入れしやすいように、本体前方に傾くように設計してあります。

DWSボトル(食洗器対応)・グランドカラフェ(ガラス製)が付属



「デュオ」のスターターキットに付属しているボトルは、プラスチック製のDWSボトルとガラス製のグランドカラフェです。どちらも70℃までの食洗器で洗浄可能(カラフェのガラス部分は70℃を越えてもOK)。

外出時に持ち運ぶ際には、軽量で丈夫なプラスチック製ボトル、食卓で使用する際には、インテリアにもなる美しいガラス製カラフェなど、シーンに合わせて使い分けができるようになっています。

炭さん
炭さん

カラフェは水差しのことだよ。食卓に並ぶと一気に華やかになるね♪

0.5Lボトルは、「デュオ」には使用できません。

炭酸ガス注入は手動



「デュオ」は、電源コード不要の手動タイプ。

上部の丸いボタンを押した回数で、炭酸の強さを調整します。

保証が2年間延長できる

これまでスターターキットの保証は2年間でした。それが「デュオ」では、プラス2年間延長し、最長4年の製品保証を付けることができます!

【デュオ】保証を4年にする方法
  1. 「デュオ」を正規店で購入する
  2. ソーダストリーム ブランドサイトに「会員登録」する
  3. 通常2年の保証期間にプラス2年間延長でき、めでたく4年の製品保証をGET!

    ※「デュオ」を購入した方で、すでにソーダストリーム ブランドサイトに「会員登録」をされている方は、自動的に保証期間が2年間延長されます。
ソーダストリーム社の保証の対象は、【国内の正式な取扱い店舗・オンラインショッピングで購入した保証書の付属した商品のみ】を対象としています。オークション・個人販売等で購入した製品に関しては、 保証の対象外です。
炭さん
炭さん

保証を受けられるよう、正規店で購入しよう!

\保証は最長4年間!/
スポンサーリンク

使い方

1.ガスシリンダーをセット(クイックコネクト)

デュオ本体の背面カバーを取り外し、クイックコネクトガスシリンダー(ピンクシリンダー)を差し込みます。ガスシリンダーハンドルがあるため、ワンタッチで取り付けが可能です。

2.ボトルをセット(フラスコ式)

水位線まで水の入ったボトル(水は冷蔵庫で5℃程度に冷やしておくと、炭酸の性質上、効率よく炭酸ガスが溶けます)をフラスコに入れ、炭酸注入ヘッドを下ろしてセット完了です。

シロップは炭酸水を作った後に加えましょう。

デュオ本体の上部にある丸いボタンを1秒ずつしっかり押す作業を、好みの炭酸の強さになるまで繰り返します。

【デュオ】
ボタンを押す回数(1L 微炭酸~強炭酸)

微炭酸  1秒ずつ2回
中炭酸  1秒ずつ3回
強炭酸  1秒ずつ5回

※500mlボトルは使用不可です

4.炭酸水の完成

炭酸水が完成したら、フラスコレバーを右に回してロックを解除します。炭酸注入ヘッドが上昇し、フラスコが開いたら、ボトルを取り出します。

しゅわちゃん
しゅわちゃん

できたて炭酸水を楽しもう♪

5.お手入れ

フラスコ内が汚れたときは、ボトルホルダーを外して掃除することができます。
研磨クリーナーや鋭利な工具は使用不可です。中性食器用洗剤と柔らかく湿った布で優しく拭きましょう。
スポンサーリンク

他機種と比較

新発売した「デュオ」と他機種の比較表です。

製品名 デザイン 価格
(税込)
電動
or
手動
炭酸
注入
方法
ボトル
着脱
方法
対応
シリンダ-
付属
ボトル
サイズ(cm) 重量(約)
ソースパワー
Source Power
31,900
●○ 電動
電源コード要
3段階の強さの
ボタンを押す
スナップロック式
差し込む
ねじ込み式
手で回す
ヒューズ 1L
(メタル)
W12.4×
D23.3×
H42.3×
2,500g
デュオ
Duo
27,500
手動
電源コード不要
好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
フラスコ式
フラスコに入れる
クイックコネクト式
ワンタッチ
DWS1L/グランドカラフェ1Ⅼ
(白or黒)
W16.0×
D27.5×
H43.7×
2,700g
Eーテラ
E-Terra
24,200
●○ 電 動
電源コード要 
3段階の強さの
ボタンを押す
スナップロック式
差し込む
クイックコネクト式
ワンタッチ
DWS 1L
(白or黒)
W13.0×
D19.6×
H42.7× 
1,800g 
 アート
ART

20,900

●○ 手動
電源コード不要
好みの強さになるまで
レバーを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む 
クイックコネクト式
ワンタッチ
DWS 1L
(白or黒)
W15.5×
D24.5×
H42.5× 
1,685g
スピリットワンタッチ
SpiritOneTouch
20,900
●○ 電 動
電源コード要
3段階の強さの
ボタンを押す
スナップロック式
差し込む
ねじ込み式
手で回す
ヒューズ 1L
(メタル)
W13.0×
D18.5×
H42.0×
1,492g
ソースv3
Source v3
20,900
●○ 手動
電源コード不要
好みの強さのランプが光るまで
ブロックを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む
ねじ込み式
手で回す
ヒューズ 1L
(白or黒)
W12.4×
D23.3×
H42.3×
2,100g
テラ
Terra
15,400
●○ 手動
電源コード不要
好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む
クイックコネクト式
ワンタッチ
DWS 1L
(白or黒)
W13.5×
D19.5×
H42.5× 
1,300g
スピリット
Spirit
15,400
●○ 手動
電源コード不要
好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
スナップロック式
差し込む
ねじ込み式
手で回す
ヒューズ1Ⅼ/0.5L
(白or黒)
W13.0×
D18.5×
H42.0×
1,100g
ガイア
Gaia
13,200

●○ 手動
電源コード不要
好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
ねじ込み式
手で回す 
クイックコネクト式
ワンタッチ
DWS 1L
(白or黒) 
W13.5×
D21.7×
H43.0× 
1,050g 
ジェネシスデラックスv2
GenesisDxv2
13,200
手動
電源コード不要
好みの強さになるまで
ボタンを繰り返し押す
ねじ込み式
手で回す
ねじ込み式
手で回す
専用 1L
(メタル)
W13.5×
D23.5×
H42.0×
1,000g

「デュオ」と他機種の大きな違いは、以下の4点!

  1. 国際的な賞を受賞した高級感のあるデザイン
  2. ピンクシリンダー対応で着脱が簡単
  3. ボトルはフラスコに入れてセット
  4. ガラス製カラフェも使用できる
しゅわちゃん
しゅわちゃん

フラスコがあるから、デザインも従来の物とは大きく異なるね!

炭さん
炭さん

ガラス製カラフェは食卓を上質に彩ってくれるね♪

スポンサーリンク

「デュオ」がおすすめな方

「デュオ」がおすすめなのはこんな方

ワインクーラーのような高級感のあるデザインが好き!
食卓にガラス製カラフェを置きたい!

しゅわちゃん
しゅわちゃん

「デュオ」は、自宅でパーティーをするときなどにぴったり!

ソーダストリームの全機種の中でどれがおすすめ?という方は、こちらの記事をぜひご覧ください!ぴったりな機種が見つかると思います

スポンサーリンク

「デュオ」のデメリット

高級感があり、シーンに合わせてボトルを使い分けることのできる「デュオ」ですが、デメリットもあります。

「デュオ」のデメリット
  1. 他の手動タイプを比べて価格が高い
  2. 付属のカラフェはガラス製であるため、割らないように注意をする必要がある
  3. 0.5Lボトルが使えない
  4. フラスコ内が汚れたらお手入れが必要
しゅわちゃん
しゅわちゃん

フラスコに入る可能性があるのは水だけなので、そこまでお手入れする必要はないのかも!?

スポンサーリンク

まとめ

2022年4月に発売した、ソーダストリームの新機種「デュオ(DUO)」スターターキット!

2種類のボトルをシーンに合わせて使い分けることで、より楽しい炭酸ライフを送れそうです♪

炭さん
炭さん

「デュオ」素敵!

最後までお読みいただきありがとうございました。この記事が少しでも参考になれば幸いです。よい炭酸ライフを!

\公式限定特典あり!世界No.1炭酸水ブランド!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました